新型コロナウイルスの感染拡大により、福島県内でも、新型コロナウイルスの患者が確認されています。感染拡大を最小限に防ぐため、JA会津よつばは、マスクの着用、施設内の換気、消毒等を徹底し、人命保護や感染抑制を最優先に取り組んでいます。
組合員・地域の皆様には、今後も国や行政が発する情報にご注意いただき、感染予防や、感染拡大を防ぐような取り組みを徹底いただきますようお願いいたします。
新型コロナウイルス感染者の発生について
令和3年1月19日(火)、当JAで運営している南会津ふるさと物産館に勤務するパート職員が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。1月20日付で通知文が出ておりますので、ご確認ください。
- 新型コロナウイルス感染者の発生について【令和3年1月20日】(PDF:103KB)
令和3年1月12日(火)、当JAの子会社である株式会社JA会津よつば総合サービス燃料部燃料課給油所に勤務する1名が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。1月13日付で通知文が出ておりますので、ご確認ください。
- 新型コロナウイルス感染者の発生について【令和3年1月13日】(PDF:104KB)
対策本部設置について
当JAでは、3月12日に新型コロナウイルス対策本部を設置しました。国や行政の指針、JAのBCP(事業継続計画)に基づき事業を運営します。関係機関と連携し、生産者・地域住民・JA役職員の安全を最優先とし、地域の皆様に安全なサービスを提供できるように取り組みます。
JAの方針やお知らせは、以下からご覧いただけます。(随時更新)
農業関係者の皆様へ
- 生産者向け・予防と対策(出典:農林水産省Webサイト)(PDF:494KB)
畜産事業者の皆様へ
- 畜産事業者向け・予防と対策(出典:農林水産省Webサイト)(PDF:458KB)
JAをご利用になる皆様へ
- 会津よつばの取り組み(1月15日現在)
- ご来店の皆様へのお願い(PDF:121KB)
- 買い物をするときのお願い(出典:農林水産省Webサイト)(PDF:81KB)
- 訪問活動について(6月22日現在)
新型コロナウイルスにかかる相談窓口
- 会津保健所
医療薬事課 0242-29-5512
時間外・土日休日 0242-29-5203 - 南会津保健所
医療薬事課 0241-63-0306 - 福島県相談専用ダイヤル 024-521-7871