みしらず柿
JA会津よつばでは、みしらず柿(身不知柿)を、10月下旬から11月下旬まで県内及び東京方面に出荷しています。
みしらず柿は、福島県会津で栽培されている渋柿で、会津の歴史とともに古くから栽培されてきた柿です。
とても食味がよく、毎年皇室へも献上されています。
門田柿選果場の様子
ここから全国にあま~い柿を届けます♪
みしらず柿が出来るまで
みしらず柿の名前の由来
「みしらず柿」は、漢字で書くと「身不知柿」と書き、その名前の由来は、3つほど説があります。
1つ目の説は、枝が折れそうなほどにたくさんの大粒の実をつけること(身の程知らずな柿)であるため。
2つ目の説は、この柿を将軍に献上したところ、「未だかかる美味しい柿を知らず(これほど美味しい柿は初めて食べた)」と大いに賞賛されたから。
3つ目の説は、あまりに美味しいので我が身も考えずに食べすぎてしまう柿だから。
どの説も、みしらず柿のあまりの美味しさから生まれたようです。
みしらず柿の渋抜きについて
みしらず柿は、渋柿なので出荷前に焼酎やガスで渋抜きを行います。
購入された箱に「○月○日に開封してください」とありますので、この開封日までは開封しないで下さい。
柿の栄養成分
柿はビタミンAやビタミンC、カリウムなどの栄養を豊富に含み、また柿の渋み成分であるタンニンを含んでいます。タンニンには二日酔いや悪酔いに効果があります。また、ビタミンCは柿100gあたり70mgも含んでおり、イチゴやレモンと同じくらいの含量があります。
柿の保存方法
柿は常温で保存できます。みしらず柿は渋抜きするため、箱にいつから食べられるか、掲載しております。渋抜き直後は固めの食感が楽しめ、徐々に軟らかい食感になります。
おいしい柿の選び方
皮にハリとツヤがあって、色が均一についているものが良いです。 ヘタが実にしっかりと付いているものを選びます。