スペシャル情報
苦手克服!野菜を使った簡単スイーツ
    【ピーマン米粉プリッツ】
    【材料】
・ピーマン:2個
・砂糖:20g
・マーガリン:20g
・卵黄:1個
・米粉:200g
・打ち粉:適量
    【ピーマンの苦手クリアポイント!】
     細かくきざみ、しっかり水気を絞りましょう。そうすることで、ピーマン特有の青臭さが軽減されます。
【作り方】
- ピーマンは細かくきざみ、柔らかくなるまで茹でます。
 - 柔らかく茹でたらピーマンをフードプロセッサーでペースト状にします。
 - ボウルに砂糖、卵黄、マーガリンを入れて木ベラで混ぜ合わせます。
 - 3.にペースト状にしたピーマンを加えます。
 - 4.に米粉を加え、様子を見ながら少量の水を足して全体的にまとめたら冷蔵庫で30分ほど休ませます。
 - 打ち粉をひいて、5mmくらいの厚さに伸ばします。
 - 伸ばした生地を、棒状に切ったり、好きな型にくり貫きます。
 - オーブンシートを敷いた天板に並べ、170℃に予熱したオーブンで12~15分焼いて出来あがり!
 
    【トマトジャム】
    【材料】
・トマト:200g
 (大き目1個)
 ※プチトマトでもOK!
・砂糖:50g
・レモン汁:大さじ2
    【トマトの苦手クリアポイント!】
     トマトの青臭さはすりおろすことで大幅に改善することができます。また、相性抜群のレモン汁を加えることでトマトの存在感を薄めることが出来ます。
【作り方】
- トマトの頭に十字の切込みを入れて湯剥きします。
 - 湯剥きしたトマトをざく切りにして鍋に入れます。
 - 2.に砂糖、レモン汁を加え、中火にかけます。
 - ヘラで混ぜながら、煮立ったら弱火⇒落ち着いたら中火⇒また弱火を繰り返しながら30分ほど煮詰めます。
 - トマトがドロっとしてきたら火からおろします。
 - 冷水や保冷剤の上で粗熱を取り、冷えたら密封できる瓶などに入れて冷蔵庫で冷やして出来あがり!
 
    【ナスのコンポート】
    【材料】
・なす:2個
・砂糖:50g
・水:200cc
・レモン汁:大さじ1
・プレーンヨーグルト:200g
    【ナスの苦手クリアポイント!】
     ナスを苦手という方は、ふかふかとした食感が苦手なようです。しっかりと火を通し、とろ~っとした食感を出すようにしましょう。
【作り方】
- ナスの皮をむき、中の白い部分は食べやすい大きさに切り、アク抜きをしておきます。
 - 鍋に水とナスの皮を入れて火にかけ、ナスの色が水についたら皮を捨てます。
 - 2.に砂糖、レモン汁、切ったナスを入れ、ナスが透明になってくるまで煮込みます。
 - 粗熱を取ったら冷蔵庫で冷やします。
 - 冷えたらヨーグルトと混ぜ合わせて出来あがり!
 


















